レジャー
|
甲賀
新規登録
|
ログイン
|
ヘルプ
春の信楽・アートな歩き方実行委員会
来年春に新名神開通になります。 その記念イベントとして信楽のギャラリーやクラフトショップ、散策路、作家のイベントなどアートなイベントいっぱいで信楽一帯で繰り広げます。その期間特別な飲食のお店も参加。 桜咲くころ信楽をアートでいっぱいにするイベント企画中です。 実行委員会の企画、ボランティアスタッフ募集、様々な情報をお伝えします。 4月1日~5月9日 信楽においで
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログ at
2007年12月05日
協力店募集
今日から春の信楽・アートな歩き方 の協力店募集が始まる。
担当のお店を一点づつ説明に歩きます。
企画に賛同いただける方とそうでない方がおられるとおもいますが
まずは認知していただき12月17日の説明会に来ていただくように
お願いするのみ。
今日は春のような晴天ですが寒い。
次回からは実行委員の紹介と加盟店の紹介をはじめたいと思います。
Posted by mokamaron at
09:50
│
Comments( 0 )
[
前のページ
]
このページの上へ▲
<
2007年
12
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
SPONSORED
カテゴリ
日記
(5)
会議
(2)
実行委員紹介
(2)
協力団体
(0)
加盟店紹介
(0)
最近の記事
マップ・ポスター完成
(3/18)
原稿確認
(3/5)
2月14日初会合中止
(2/14)
2011春の信楽アートな歩き方
(2/10)
今年も始まります。
(3/4)
藤居本家 利き酒販売
(4/26)
木曜日はFM滋賀
(4/23)
レディオロコ
(4/19)
木曜はE-radio
(4/19)
e-radio出演
(4/2)
過去記事
2011年03月
2011年02月
2010年03月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008年04月
2008年03月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
最近のコメント
ラマン茶の男 / 今年も始まります。
norika / 木曜日はFM滋賀
滋賀の食爺さん / 木曜日はFM滋賀
mokamaron / 木曜はE-radio
ぺこちゃん / 木曜はE-radio
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
プロフィール
mokamaron
山の上でうつわ屋をしています。
信楽のこれからを考えるとやることいっぱい。
小川亭さんと春の信楽・アートな歩き方のイベント
を立ち上げました。
初めてなのでわからないこといっぱいで成功するか
わかりませんが、多くの方の支持をえてがんばります。
春の信楽・アートな歩き方/公式HP
アクセスカウンタ
お気に入り
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
Information
【 P R 】
滋賀のWebサイト制作なら
滋賀でホームページ作成
滋賀の看板屋さん
看板の製作・施工
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ